2011 09 12

 

 

あーなんか 無気力な日々を送っていた  のですが

 

ネットニュース観るのも疲れるし なんかもう関係ないような気がして 

 

自分の保険証 ゲットして それ 握りしめて でもぜんぜん健康じゃない かんじ

 

まあいいや

 

もう

 

 

どう思われようと

 

 

みんな

ナデシコ・ジャパンが大好きや。そういう時だけ大日本帝国主義的な。アレで。

 

女子バレーは好きだけど サッカーは虫酸が走る。

わたしは

器のない人間だ。ゴウメンなさいよ!ゴウメンなさいよ!ポポゥッwwwwwww

 

 

 

 

フリーター25歳は西区で憤死。

生まれたところで 怪死。

 

それで、いいとおもうねん。

 

 

              2011   残 暑 。

 

 

 

元・劇団Logos株式会社 のベーシストが新潟に帰ってきて飲んで話した。楽しかった。

また どこか いってしまうらしい。

 

なかなか 含蓄のある話を聞けた。し、わたしのなかの『旅人批判』みたいなものが消えていった。最近。

 

 

日本語ラップそのものはいいのだが

ようは その リスナーが うざい。

 

 

S.L.A.C.K というひとの音楽は不思議だ。なんか、トラックがこう…ぼやぼやしてて はっきりしないユルいラップにでもちょっと鬱なんだよな、でも適当、みたいな。

 

 

 

 

『わかば』が体に悪いのでキャスターマイルドにした。

 

 

 

さいきん冷房が効かなくて 困っている。

 

 

 

 

 

 

音楽がつくれない。

常に緊張しているし、夜中、叫びだしそうになる。けど黙る。

あたまを 輪っかで縛られているみたいだ。体中のリンパが詰まってる感じがする。

肩が凝る。鼓膜が痛い。

 

 

 

 

 

 

そろそろ越後線に飛び込んで肉塊を爆散させようかな、しあわせだしぃぃぃ、と拝察する次第でございます。ほんとうにありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やっと終わった。後半ぐだぐだ。

でも原作はもっとぐだぐだ らしい。

氷山の一角 なのだろうなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どたまがやられて 幾星霜

 

各種 機材の特性 スランプ とか言っても 別に 誰も 何 も  コポゥww

 

 

ウワモノ チープで 

ぅあと 

ビート がへたくそ  で

 

 

EQ削っていろいろ

 

 

 

ネタをストック   まだ   まな板に並べる段階じゃない 

 

 

 

 

 

秋風 吹いて 宅録の季節が やってきた

 

 

 

 

 

 

 

良いモノ 聴くと 創作意欲なんて消えて おとなしい優良リスナーになりさがり ドMな快楽にゆだね気味。たゆたい気味。 コポゥッww

 

 

 

ぅでも それでも自己顕示欲 的な アレでもなく なんか やっぱり 

作成したいのだね。みんな。

 

 

 

まだ18時 、けふは深夜まで邁進、ドープな所まで行って

己の そうる を ディグするなりけり

 

 

けらまる

 

 ☆

 

 

 

 

 

 

 

かきもち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

Maurizio Bianchiとノルウェーのノイズ作家Jan-M. Iversenによる2011年作のコラボーレーション作品

M.B. & Jan-M. Iversen – Rekviem MB-Jmi

 

 

こういうの転載して 大丈夫だろうか。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                             2011 09 06

 

旧作80円だから借りてたのを夕べ 観た。

 

まじめに観たり、爆笑したり、いろいろ面白かった。

 

良いところで『第一部 完』であった。。

 

続編借りてこよう。

『大菩薩峠』(だいぼさつとうげ)
『大菩薩峠』(だいぼさつとうげ)

 

 

大菩薩峠 (小説) - Wikipedia

 

幕末が舞台で、虚無にとりつかれた剣士机竜之助を主人公とし、甲州大菩薩峠に始まる彼の旅の遍歴と周囲の人々の様々な生き様を描く。連載は約30年にわたり、話は幕末から明治に入らずに架空の世界へと迷い込み、作者の死とともに未完に終わった。作者は「大乗小説」と呼び、仏教思想に基づいて人間の業を描こうとした。』

 

 

何回もリメイク というか いろいろ されてるらしい。

 

 

 

 

メチャクチャなんだけど、それがアアティスティック。逆に。

カルチャァだよねー、ひとつの。つってあごひげさすりながら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                2011 09 05

 

 

 

なんか いろいろ アレしてる。

 

やりたいときに限って こう、煮詰まっちゃって どたま沸騰。

で、

「無駄」な時間を過ごさなければ良かった、などと毎回思うものであるが、なかなかいっかな、人間というものは愚か であって、

そんなこと言ってもどうしようもないし、

むっしろ、むしろ、無駄なことをやることによって、こう、やる気があるときには 全身全霊をもってしてこう、取り組めるのですな。

 

 

などと観念的・虚無的・に なっていてもだめで、

逆に、無駄に、

ヒップでエクスクルーシヴなノリ・を醸し出しても だめで、

 

むつかしいことである。

 

 

 

日々コレ鍛錬  でありける。

 

 

 

 

 

 

 

       だ さ い 日 常 を 、 ス ト ッ ク す る  。

 

 

 

                      2011          初秋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

イラストレーター 土屋政志 というかたをご存知だろうか。

 

 

masashi tsuhchiya 土屋政志

 

 

絵のことは よくわからないが、

 

工場勤務、酒飲み、絵描き、 

 

 

コレだけでわたしは好感を持てますな。ツイッター フォローした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                2011 09 04

 

暑い。

 

MPCのマニュアル読んで 気絶眠 する日々。

 

 

 

 

いろいろ思う が 書くまでもない。

 

 

 

『またホラ、ちゃんとするから!』 って叫んで。不二家のペコちゃん人形を全力で蹴飛ばして

逃げる。

 

 

 

 

 

 

 

殺してね。わたしを。はやぁくぅぅぅ。

 

 

最近、巧く笑えないW wwwwwwwwwwwwwwwww。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                  2011 09 02

 

1.

細野晴臣 『HoSoNoVa』と

Alva Noto + Ryuichi Sakamoto 『Summvs』を最近やっと聴いた。

 

 

2.

SEEDA というラッパーの2010年の『BREATHE』という作品を聴いてみたが 

う〜ん、なんか 好みは別れそうだ。こう、売れ筋アメリカンなかんじ。

 

3.

最初、苦手だったんだけど、 ECD の『Ten years ~』がすごく良かった。透明人間になりたい。

 

 

4.

タージ・マハル旅行団を聴きたい と思う。

 

5.

ジャズ・ギターをマスターしたい。けど きっと 無理だろう。

 

 

6.

死にたい です。

 

 

 

7.

50cc が精神的にキツくなってきたので

大型自動二輪免許を取得したいと思っている。

教習所あいてますか?

 

 

8.

TSUTAYAのクレジットカードのお知らせ。はがき。『これからは年会費525円取ります』とのこと。なめている。調子に、のっていらっしゃる。

 

 

 

 

 

 

Hugo Montenegro 『Moog Power』
Hugo Montenegro 『Moog Power』

 

『数多くの映画のスコアやムード音楽を手がける作曲家、HUGO MONTENEGRO (ウーゴ・モンテネグロ)。そのインパクト有り過ぎなジャケと共に記憶されるムーグ名盤!!

 

ソフトロック好きにはスパイラル・ステアケースの人気曲"MORE TODAY THAN YESTERDAY"のカヴァーを、ネタ物としてはピートロックが丸ごと抜いた"DIZZY"の強力なビートを。


 

何コレ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしはミーハーリスナーですが↓

 

Sick Team『Sick Team』(2011)
Sick Team『Sick Team』(2011)

 

若手注目株のS.L.A.C.K.ISSUGIBUDAMUNKの三人からなるユニット、 

SICK TEAM1stアルバムである本作。 

 

 

MONJU/DOWN NORTH CAMPとしての活動だけでなく昨年リリースされた2枚目のソロ作『THE JOINT LP』のヒットでソロMCとして確固たるステイタスを築きつつあるISSUGI

 

S.l.a.c.k.とのコラボによる同じく昨年リリースのEPBuda Space』が即完売⇒プレミア化し、フリーEPSmoke Deep EP』のリリースで日本のみならず世界中にその名を広く知らしめた注目すべきトラックメイカー、Budamunk

 

早くもストリートを賑わせているこの3者によるユニット、SICK TEAMがついに本格始動。

ヒップホップの枠を超え、ジャパニーズ・アンダーグラウンド・シーンで注目を集めているラッパー、S.l.a.c.k.ISSUGI、そしてそのふたりが絶大な信頼を置くマッドな職人Budamunkの手掛けるスモーキーな音世界。

 

PSGGAPPERを始め、近しい関係のアーティストが厳選参加!

海外からもエヴィデンス(ダイレイテッド・ピープルズ)、イラ・J(故ジェイ・ディラの実弟)、そして解かる人には解かるロック・マルシアーノら、コア筋をうならせるメンツがラインナップ。

 

 

 

 

 

 

ううむ。『キテル感』より、地味に悪い(黒い)かんじ、

情弱なのでわかりません.

 

硬派なのが好きです。

 

 

 

 

でも 今日 しっくりきたのは なぜか ↓   

 

      トリビュート的なアレで 核心に迫るものではないのかもしれないが、たのしい。

 

 

The Notorious BIG  『Duets:  The Final Chapter 』( 2005)
The Notorious BIG 『Duets: The Final Chapter 』( 2005)

 

TRACK LIST 
01. Intro B.I.G. Live In Jamaica
02. It Has Been Said feat. Diddy, Eminem & Obie Trice
03. Spit Your Game feat. Twista & Bone Thugs N Harmony
04. Whatchu Want feat. Jay Z
05. Get Your Grind On Feat. Big Pun, Fat Joe and Freeway
06. Living The Life feat. Snoop Dogg, Ludacris, Faith Evans, Cheri Dennis and Bobby Valentino
07. The Greatest Rapper Interlude
08. 1970 Somethin' feat. The Game and Faith Evans
09. Nasty Girl feat. Diddy, Nelly, Jagged Edge & Avery Storm
10. Living In pain feat. 2 Pac, Mary J Blige & Nas
11. I'm Wit Whateve feat. Lil' Wayne, Juelz Santana and Jim Jones
12. Beef feat. Mobb Deep 
13. My Dad Interlude
14. Hustler's Story feat. Scarface, Akon & Big Gee of Boyz N Da Hood
15. Breakin Old Habits feat. T.I. and Slim Thug
16. Ultimate Rush feat. Missy Elliott
17. Mi Casa feat. R Kelly and Charlie Wilson
18. Little Homie Interlude
19. Hold Ya Head feat. Bob Marley
20. Just A Memory feat. The Clipse
21. Wake Up feat. KoRn
22. Love Is Everlasting Outro
23. Running Your Mouse feat.Snoop Dogg,Nate Dogg,Foxy Brown,Fabolous&Busta Rhymes *bonus track 

 

97年3月、25歳で亡くなる。

死後制作2枚目。とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


                                                2011 09 01

Chihei Hatakeyama 『Mirror』 (2011)
Chihei Hatakeyama 『Mirror』 (2011)

Opitope や Luis Nanook 等のユニットでも活躍をする日本人ミュージシャン畠山地平

 

「Mirror(鏡)」 と題された本作は、日本の古墳時代の歴史に思いを馳せた作品。この反射のアイデアは畠山を新しいレコーディングの方法へと駆り立て、本作では、作曲した一節を、異なる反響を持つ様々な場所で再度レコーディングし、サウンドの倍音の性質をより強調しようと試みたそう。

 

地平氏の作品はまた特別な時間が流れている。。

正直、目隠しして聴いて、イントロクイズはできないが。

 

個人的には無職時代を思い出す、

定期的にやってくる この 時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Barn Owl 『Shadowland 』(2011)
Barn Owl 『Shadowland 』(2011)

 

今秋にはニューアルバムの発売も控えた BARN OWL 12インチ・シングル!!ダウンロード・コード付き。
Popol VuhAlice Coltrane、また「不失者」や初期の Tangerine Dream にインスパイアされたドローン & アンビエント作品。

 

 

ずっしりくる。

        ま た 冬 が や  っ て く る …  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Anonymeye 『Anontendre』
Anonymeye 『Anontendre』

 

オーストラリア・ブリズベン在住の Andrew Tuttle のソロプロジェクト Anonymeye が、Someone Good / Room40 よりサード・アルバムをリリース。

 


アコースティックギター、バンジョー、アナログシンセ、ピアノ、コンピューター等の楽器を用いて、キラキラとしたオーガニックなフォークトロニカから、暖かなアナログシンセによるスペーシーな実験サウンドまで、アナログとデジタル、そして作曲と即興の絶妙なバランスが面白い作品です。「ポップ」の範疇でいろいろな実験をしていて、F.S Blumm を彷彿させるようなチャーミングなサウンド

 

 

↑ 2010年の動画。

 

落ち着く。チャアミング・オオガニック・ドローン。

 

わたしはドローンは出来ません。知りません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Stephen O'Malley and Atsuo 『Uroborus Circuit』
Stephen O'Malley and Atsuo 『Uroborus Circuit』

 

Atsuo (Boris) と Stephen O'Malley (Sunn O))), KTL等)の二人が2006年に二日間ロンドンのスタジオでセッションを行って生まれた作品。 

レコーディングは、楽器を使用せず、音響現象としてのフィードバックを操作する手法で行われた。

石原洋氏(元White Heaven, The Stars) によるミックスと中村宗一郎氏によるマスタリングで、鳥の鳴き声のような、ざわめきのような深い音に仕上がっている。

視覚に訴える音。その力と悦びに浸ることのできる瞑想的な作品。 

 

限定1200枚

透明重量盤:200枚(売り切れ)、白盤:300枚、黒盤:700枚 

 

2011年2月23日発売 

 

もちろん持っていません。誰かください。

 

 

2006

Artist: Sunn O))) & Boris
Album: Altar




インスピレーション・フロム・ツリー。

テュ・リィィィ。 

 

 

 

拙『Tree EP』の完成は2050年を予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Squeaky Lobster 『Will O 'The Wisp EP』(2011)
Squeaky Lobster 『Will O 'The Wisp EP』(2011)

注目の VELK レーベルから、SQUEAKY LOBSTER のシングル「Will-O'-The-Wisp Ep」が待望のリリース。

 

捩れるようなグルーヴに、ノイズがまとわりつきながらキネマティックな情景を呼び覚ます、極上のダウンビート。

 ALL CITY dublub Brainfeeder WARP レーベルのファンまで。』

 

 

こう最近の、ビート系、

ゴォジャスで スペイシィで ギャラクシィで 、おなかいっぱいなノリはあまり好きじゃないのだけれども、

ダウン・ビート、という言葉にわたしは弱く、この界隈の「やる気の無いような」ビート、が、好きで、

アゲアゲ、というよりはこう、「裏拍でダウン」な腰砕け、が、好きですね。ヴォコーダー使ったり。

 

手拍子を加工したような「チャッ♩」、も、こう、良くて、

逆に、あんまりギャングぽかったり派手なのはちょっともう、おじさん、つらいね。

 

何回も言うけど

スイス人の Dimlite、ああいうのがツボなのね。わたし。 ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Warp系を聴くのはおまじないみたいなものだ。。

 

 

 

Hudson Mohawke 『Satin Panthers 』(2011)
Hudson Mohawke 『Satin Panthers 』(2011)

マー ク・ロンソンやジェイミー XX らとともに最も注目されるべき新世代のプロデューサーとして注目を集める HUDSON MOHAWKE の最新作。


衝撃のデビュー作『バター』から早2年、ハドソン・モホークの最新EP。今回新たに届けられたEP『サテン・パンサーズ』には、この若きプロデュー サー独特の、最もダレクトかつ目まぐるしい最新のメロディがふんだんに散りばめられている。』

TOKiMONSTA 『Creature Dreams EP』(2011)
TOKiMONSTA 『Creature Dreams EP』(2011)

L.A. の紅一点ビート・メーカー、トキモンスタが Flying Lotus BRAINFEEDER よりリリース。

女性ならではの温かく繊細なビート・トラック集。


ブライ ト・シャドウの弾むようなベース・トラックからL.A.のシンガー、ギャビン・トゥレクの洗練されたボーカルを フィーチャーしたリトル・プレジャーズまで女性ならではの温かさとぼんやりとした、タイトルどおりの夢世界なサウンドトラックになっている。』

 

 

はいはい。かっこいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    みんなかっこいいよ。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月になった。

 

9月になったので焦っている。が、焦ったところで

 

 

 

 

安 謝   巴 里   アンヌ   。 (アジャパリアンヌ)。

 

 

 

 

カッコだけのロックスタ。ハッタリだけのギャングスタ。

ネットだけでのトリックスタ。精神年齢中学2年のシューティングスタ。

 

 

 

 

 

こぞってマゼンタばっかり使うから。

TSUTAYAが全国規模に展開だ。

 

 

 

 

 

        9月になったから 本気 だすぜ!!!

 

 

 

 

あほ も かしこも  !

 

日雇いも 聖職者も   !!

 

低能も底辺も無知無能も!!そこな、大卒エリートも。

 

 

おばはんもおっさんも よォ , 聴いてくれ、

 

 

 

オリジナル・MC フロム 西区ゲットー、

 

 

 

『遅れてやってきた中2病!!』

『西区の虚無僧!!』

『ローカルなヴァンパイア!!!』

『西の奇跡!!!!』

『ネクロマンサー・ペシミスト!!!!!』

 

 

双子座と寅年との兼ね合い、それでも凡庸な神経質なA型、ありがちなご高説、酔っぱらいのかまってちゃんアピール、ネクラでヘタレなネット弁慶、

まじ・キテル感 、

かなり・イッテル感 、   出し惜しみなく いくぜ!!

おまえのカーチャンのために唄うぜ!!

 

 

 

 

 

でも1日から 本気出すとこう、コケるからやっぱり明日から本気出すぜ!!

秋風もこう、吹いてきたし。       HAHAHA……

 

 

 

   歯